
M.Hさん
- 就業先 : 大手内資製薬会社
- 職種 : 研究開発
- 勤続年数 : 4年7か月
- 東京
お仕事選びに重視した
3つのPOINT
- 職種
- 業界
- 場所
新卒から大手企業で活躍の場を与えてもらいました
東レエンタープライズに登録しようと思ったきっかけと、実際に登録して良かったと思う点はありますか?
大学の研究室の教授から紹介していただいたのと、研究室の先輩も登録していたからです。営業担当の方の毎月の面談や親身に話を聞いてくださったりするので安心して働けるのが良かったです。
現在どのようなお仕事を担当されていますか?
農薬の評価をしています。研究開発ということで、難しい部分なども多いのですが上司や同僚の方、他部署の方達とたくさん話し合ったり試行錯誤しながら仕事を進めています。
職場の雰囲気はとても良く、働きやすいです。
時期によっては残業が多い時もありますが、基本的には定時で帰宅しています。
今後の目標はありますか?また、どんなお仕事に就きたいですか?
今後も研究開発のお仕事に携われたらいいなと思っています。これからお仕事へ就く方にメッセージをお願いします。
評価の仕事はとても細かいです。些細な変化や異変に気付けることが大切です。また、想定外なこともたくさん出てくるので、その時々で臨機応変に対応することも大切になってきます。
営業担当とのエピソードはありますか?
八児さんにはいつも明るく優しく接していただいて感謝しています。時間を割いてお話を聞いていただいた時もあり、とても感謝しています。
本当にありがとうございました。
現在のお仕事のやりがいは、どのような時に感じますか?
何か月もかけて試行錯誤しながら試験計画を作成している時です。実際、今その最中ですが最初は中々上手くいかず悔しい思いをしていましたが、どんどん目標に近づいている実感があるのでやりがいを感じています。
これまでのどんなスキルや経験が生かされていますか?
大学時代の微生物の培養などの経験が生かされています。就業先の企業でお仕事をする魅力はどんなところでしょうか?
社員の方からの指示を待つ、というよりは自分で実験スケジュールを組んだり率先して仕事をすることが出来ます。また、出張や、他社の方と接する機会もありますので様々な経験をすることが出来ます。
職場の雰囲気や、同僚の方とのエピソードがあれば教えてください。
職場はお酒が好きな方が多いので、おいしいお店やお酒、食べ物などたくさん教えていただきました。月に1,2回は何人かで食事に行ったり楽しい時間を過ごしています。