- いちおし おすすめ
- 正社員
機械・電気・プラント設計
2021.04.02
三井金属グループ「日本結晶光学株式会社」でエレクトロニクスエンジニア(電気回路技術者)正社員3名募集。安定の大手グループ。X線検出器事業を行っており、世界で唯一シンチレータから検出器まで製造している会社。勤務地:群馬県館林市。転勤なし。車通勤可。住宅手当・残業手当(残業した分きちんとつきます)アリ。
- PRポイント ・正社員3名募集。
・安定の大手グループ。
・X線検出器事業を行うトップニッチな会社です。
・転勤なしなので、安定したライフプランを描けます。
- 複数募集
- 車通勤OK
- 大手・有名企業
- 交通費別途支給
- 制服あり
- 土日祝休み
お仕事No | 18001 |
---|---|
職種 | [正社員3名募集]三井金属グループ「日本結晶光学株式会社」エレクトロニクスエンジニア |
給与 |
〇月給:36万500円〜 ※経験・能力・前給を考慮の上、決定いたします ・昇給:年1回 [賞与] 年2回(5ヶ月程度/年実績) 〇想定年収例 ・係長手前クラス:612万円以上 ・係長クラス:765万円以上 |
交通費 | 全額支給 |
勤務地・最寄駅 | 群馬県館林市 東武伊勢崎線/川俣駅(または館林駅) ※車通勤OK |
お仕事内容 | 【業務内容】 〇空港のX線荷物・貨物検査装置、医療用CT検査装置、工業用の非破壊検査装置などに用いられるディテクタモジュールの開発・設計・アフターフォローを担当して頂きます。具体的には、下記の業務を担当して頂きます。 ・機能設計 ・アナログ回路設計、デジタル回路設計(HDLによるFPGA開発を含む) ・制御ソフトウェア設計 ・製造支援 ・顧客対応(海外出張があり) ※先ずは、ご経験の業務領域から担当し領域を広げていって頂きます。 【ディテクターモジュールの適用事例】 ・空港荷物検査装置 ・コンテナ検査装置 ・カースキャナー ・医療用CT検査装置 ・工業用非破壊検査装置 |
就業時間 | ・8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分、休憩時間:60分(12:00〜13:00)) ・時間外労働有無:有(月10H程) ・年間総労働時間1904時間 |
休日休暇 | ・完全週休2日制(かつ土日祝日) ・夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇10日〜20日 ・特別休暇(結婚休暇、出産休暇、忌引休暇、災害休暇) ・育児休暇、介護休暇 、産前産後休暇(女性の場合)、生理休暇(女性の場合) ・休日日数127日 ※企業カレンダーに基づく |
期間 | 正社員につき無期雇用 |
おすすめポイント | 【会社、部門、仕事の魅力】 ハードのみソフトのみを担当するのではなく製品全体を担当するため、任せられる範囲が広く、幅広い技術を身に付けることができます。 |
応募資格・条件 | 【必須条件】 ・理系大学卒以上もしくは高専卒以上 ・アナログ・デジタル混載回路の設計経験(アナログについては知識があり多少経験があれば可) ・組込みソフト開発の経験。 ・業務で英語を使用することができる方。(仕様書読解、メール 等) 【歓迎】 ・HDLでFPGA開発経験。 ・半導体製造技術の知識、経験。 ・英語での技術打合せが出来る方、できれば海外出張の経験がある方。 |
講じている受動喫煙防止措置 | 受動喫煙防止措置:敷地内禁煙 |
その他 | [手当] 交通費全額支給、家族手当、住居手当、昼食手当、時間外手当 [福利厚生] ・車通勤可 ・退職金制度:2年以上在籍された方(定年:60歳) ・再雇用あり(65歳まで) ・確定拠出年金制度 ・親睦会(BBQ、忘新年会等)・従業員持株会 ・健康保険関連保養施設 ・社員旅行、報奨金制度、有給休暇取得奨励制度、社長表彰 |
担当支店:東京 お仕事No:18001